モジュール本体
テイクアウト・デリバリー注文追加モジュールプラグインは、ネットショップ管理プラグインに、テイクアウトやデリバリーの注文に必要な機能を追加するプラグインです。
リアルタイムで注文が表示される注文管理画面やレシート、オーダーシートを印刷する機能、待ち時間を出力する機能などがネットショップ管理プラグインに追加されます。
インストール
- ネットショップ管理プラグイン(4.8.5以上)をインストールし、有効化します。
- ダウンロードした圧縮ファイルを解凍後、`nsa-takeout-delivery-order`ディレクトリを`wp-content/plugins`ディレクトリにアップロードします。(WordPressの管理画面から圧縮ファイルを直接アップロードしてインストールすることも可能です。)
- WordPressの管理メニューからプラグインを選択し、NSA Takeout Delivery Order プラグインを有効化します。
- 管理メニューのネットショップのオプション設定に、テイクアウト・デリバリー注文オプションが追加されます。
テイクアウト・デリバリー注文オプション
- 読込注文数
- 注文管理で表示する注文数を指定します。
- 注文チェック間隔
- 新規の注文を確認する間隔を秒数で指定します。
- 音ループ
- チェックを入れると、確認ボタンまたは印刷ボタンをクリックするまで音をループさせます。
- 本日の注文のみ
- チェックを入れると、本日の注文のみを優先して出力します。
- オーダーシートモード
- チェックを入れると、オーダーシートを優先して出力します。
- 確認ボタン
- チェックを入れると、確認ボタンを出力します。
- 確認ステータス
- 確認ボタンを押した際に注文ステータスを変更する場合は指定します。
- 印刷ボタン
- チェックを入れると、印刷ボタンを出力します。
- 印刷ステータス
- 印刷ボタンを押した際に注文ステータスを変更する場合は指定します。
- 新規注文のみ
- チェックを入れると、処理済みの注文を隠して、新規の注文のみを表示します。
- 印刷用ヘッダーコンテンツ
- 通常レシートに出力される印刷用ヘッダーコンテンツを指定します。
- 印刷用フッターコンテンツ
- 通常レシートに出力される印刷用フッターコンテンツを指定します。
- CSS
- 注文管理画面のスタイルシートを指定します。
- 基準時間
- 待ち時間の基準となる時間を指定します。
- 注文あたりの追加時間
- 1つの注文ごとに待ち時間に追加される時間を指定します。
- 注文待ち時間の出力
- 注文管理画面に現在の注文待ち時間を出力する場合はチェックを入れます。
- フロントエンド追加前テキスト
- 注文確認画面で日時指定をする際の前に出力するテキストを指定します。
- フロントエンド追加後テキスト
- 注文確認画面で日時指定をする際の後に出力するテキストを指定します。
- 営業時間
- 営業時間をHH:MM の形式で指定します。昼と夜などの2つの時間帯を指定できます。
- 受取日数
- 注文可能期間を指定します。
- 営業時間後の翌日注文
- チェックを入れると、営業時間後の翌日の注文ができるようになります。
[nsatdo_wait] ショートコード
現在の待ち時間を出力できます。
- before、after
出力される待ち時間の前後に出力する文言を指定します。
[nsatdo_wait before="待ち時間:" after="分待ち"]
変更履歴
- 1.0 2025年08月20日
- 初リリース